起業前に知っておきたい財務諸表の基礎
起業を考えるとき、夢やビジョンに目が向きがちですが、ビジネスの基盤を支える「財務諸表」を理解しておくことは欠かせません。財務諸表は、あなたの会社がどのようにお金を使い、稼ぎ、成長しているかを明確に示す重要なツールです。本記事を読めば、起業後に自信を持って財務データと向き合えるようになります!
目次
財務諸表とは?
財務諸表とは、企業の財務状況や業績を数値で表したものです。主に以下の3つで構成されています。
- 貸借対照表(Balance Sheet)
一定時点での企業の「財産状況」を示します。- 資産(Assets): 会社が持っているもの(現金、建物、設備など)。
- 負債(Liabilities): 借金や支払わなければならないお金。
- 純資産(Equity): 資産から負債を引いた「純粋に自分のもの」。
家庭で考えると、持ち家(資産)から住宅ローン(負債)を引いた残りが純資産です。 - 損益計算書(Income Statement)
一定期間の「儲け具合」を示します。- 収益(Revenue): 売上や利息収入などの稼ぎ。
- 費用(Expenses): 材料費、給与、家賃などの出費。
- 利益(Profit): 収益から費用を引いた残り。
利益には主に3種類あります。- 売上総利益(粗利)
- 営業利益
- 当期純利益
- キャッシュフロー計算書(Cash Flow Statement)
お金の流れを示します。利益が出ていても現金不足に陥るリスクを回避するためのツールです。- 営業活動によるキャッシュフロー(Operating Activities)
日常の事業活動でのお金の動き。 - 投資活動によるキャッシュフロー(Investing Activities)
設備投資や資産の購入・売却など。 - 財務活動によるキャッシュフロー(Financing Activities)
借入や資本の増減に関するお金の動き。
- 営業活動によるキャッシュフロー(Operating Activities)
それぞれの財務諸表の役割と重要性
財務諸表はバラバラに見るのではなく、全体を一体として把握することが重要です。
- 貸借対照表は「健康診断」
あなたのビジネスの現在地を示します。資産と負債のバランスを見ることで、健全性を判断できます。 - 損益計算書は「成績表」
あなたのビジネスがどれだけ稼いでいるかを把握できます。営業利益が少ない場合、コスト削減の余地があるかも。 - キャッシュフロー計算書は「心電図」
キャッシュが回らないと、いくら利益が出ていても会社は存続できません。
起業時に特に意識すべきポイント
- 資金繰りを重視する
起業初期は現金が命です。黒字倒産を防ぐためにキャッシュフロー計算書を活用しましょう。 - 損益分岐点を把握する
売上がどの程度必要かを計算することが大切です。損益分岐点を下げる工夫が利益アップに直結します。 - 貸借対照表で「借金の健全性」を確認
負債が多すぎると投資家や銀行からの評価が下がる可能性があります。 - 経費管理を徹底する
無駄な経費は利益を圧迫します。詳細に記録し、必要以上の出費を抑えましょう。
実際に数字を見るポイント
- 例題で学ぶ貸借対照表
あなたが100万円の資本金で起業し、50万円を設備に投資した場合:- 資産:現金 50万円 + 設備 50万円
- 負債:0円
- 純資産:100万円(資本金)
- 損益計算書のシミュレーション
売上が30万円、経費が20万円の場合:- 収益:30万円
- 費用:20万円
- 利益:10万円
- キャッシュフローの例
設備投資で現金50万円を使うと、営業キャッシュフローは減りますが、投資キャッシュフローで反映されます。
財務諸表を読めるとこんなに役立つ
- 投資家や銀行との交渉が有利に進む
自社の状況を正確に説明できれば信頼度が上がります。 - 事業戦略が明確になる
数字をもとに改善点を見つけやすくなります。 - 突然の問題に即対応できる
財務データを見て早期に問題を発見すれば、リスクを最小限に抑えられます。
まとめ
財務諸表は、経営の「地図」や「コンパス」とも言える存在です。これを理解し使いこなせるようになることで、起業後の成功率がグッと高まります。最初は難しく感じるかもしれませんが、基礎を押さえて実践を重ねるうちに、自分のビジネスを数字で捉える力が身につきます。
夢に向かって進むために、まずは財務諸表の基礎を学びましょう!
KIKKAKEイベント案内
◼️オンライン交流会
◼️ビジネストレーニング
-自己PR道場
-ビジネスアイデアトレーニング
-即興プレゼン
◼️その他イベントあり
※KIKKAKEはメンバー同士で切磋琢磨し合いながらビジネスを飛躍させるため、会員制のビジネスコミュニティとなっております。
KIKKAKEの活動にご興味ある方はまずはトライアルにてご参加していただくことが可能です。
(オンライン交流会・ビジネストレーニングはどちらか1回のみ参加可能)
まずはトライアル参加にてお気軽にご参加ください。